脱毛のプロだから作れる
「家庭用脱毛器」
-
「脱毛のプロ」が開発した脱毛器「脱毛ラボホームエディション」がQoo10でもベストセラーに。
-
全国50店舗以上の脱毛専門サロンを運営する、株式会社セドナエンタープライズのネットショップ「脱毛ラボ通販イーラボ公式ストア」。今回はEC部門を担当する赤坂智規様に、お話を伺いました。
-
――御社の売れ筋商品について教えてください。
-
弊社で最も売れている商品は「脱毛ラボホームエディション」という脱毛器です。今から二年半前に販売を開始した商品で、現在までに累計販売数20万台を突破しています。
-
Qoo10でも、特に若い女性のお客様を中心に大変多くの方にご愛顧いただいている商品です。
-
――脱毛器はインターネット上で様々な商品が販売されていますが、御社の脱毛器の強みを教えてください。
-
脱毛サロンが開発した本格的な脱毛器を、ご家庭で手軽に利用できるという点が弊社の強みだと考えています。
-
弊社は、ネット販売を開始する以前から、脱毛専門サロンを運営しています。
全国50店舗以上の脱毛サロンで、延べ40万人以上のお客様に脱毛の施術を行ってきた実績があります。
-
「脱毛ラボホームエディション」は、脱毛のプロが開発した脱毛器で、「本格サロンと同等の業務用パワー」があり、「痛みを抑えるクーリング機能」を兼ね備えています。
-
また、「カートリッジの交換がいらない」ためメンテナンスの手間がなく、本体代以外に追加で費用がかかる事はありません。最大で「30万発」の利用が可能で、ご家族内でシェアしてお使いいただいているお客様も多いです。
-
さらに、弊社ではご購入いただいた後の「お客様サポート」にも力を入れています。脱毛器という肌に直接影響を与える商品ですから、お客様が購入された後でも安心してご利用いただけるように、万全のサポート体制を整えております。
「メガ割」で脱毛器の売上が
10倍以上に! Qoo10は
高単価商品にもチャンスが!
-
――Qoo10には2019年1月に出店されていますが、どのようにして売上を伸ばしてきたのですか?
-
Qoo10のメインユーザーが20~30代女性という事もあって、出店してからさほど時間もかからず売上を獲得することができました。最も売れたタイミングは、「メガ割」が開催された時でした。
-
弊社の主力商品は脱毛器という事もあり、夏前に注文数が伸びやすい商品なのですが、2021年6月に開催されたメガ割では通常時の約10倍以上のご注文があり、過去最高額の売上となりました。
-
この結果は弊社を担当してくれているコンサルタント(担当営業)の方が、メガ割のプロモーションで最適な広告設定を行ってくれた事が一番の要因だと考えています。ここまで大きな売上を獲得できるとは正直言って想像もしていませんでした。メガ割開催とプロモーションを成功に導いてくれた担当コンサルタントの方には大変感謝しております。
-
――脱毛器は美容家電という事もあり、商品単価が比較的高い商材だと思いますが、どのような販売戦略を実施されたのですか?
-
おっしゃる通り、脱毛器は商品単価の高い商材だと思います。弊社で最も売れている商品の単価は約7万円前後です。
- 商品単価が高い事で、Qoo10のプロモーションによる割引額も高くなるため、お客様にとってはメガ割開催時に「お買い得感」がアップする事が販売促進に繋がっているのではないかと考えています。
- 特にメガ割の注目度が高いので、メガ割開催前には担当営業の方と相談しながら最適なプロモーションを実施するよう心がけています。こうしたプロモーションの活用が弊社での大きな売上に繋がっています。
自社ECサイトとECモールの
多店舗運営は
「バランス感覚」が重要
-
――自社ECサイトとQoo10を含むECモールにおける販売戦略の違いを教えてください
-
弊社では、自社ECサイトは、「ファンの獲得」と「利益の獲得」を目指す場所だと捉えています。
-
自社ECサイトはECモールと比較すると利益率が高いですが、ECモールはそれぞれの売り場に固定のお客様がついているので、自社ECサイトでは出会えないお客様と繋がれる場所だと思っています。
-
また、ECモールは広告やプロモーションなどの利用による「露出強化」が非常に重要で、広告がうまくマッチした時には大きな売上の獲得を目指せる場所だと思います。
-
弊社では、自社ECサイトとECモールを上手く使い分けて、双方のバランスを取りながら複数店舗運営を続けています。
-
――御社は脱毛サロンを実店舗として運営されていますが、実店舗とECでのお客様への対応の違いを教えてください。
-
弊社は全国50店舗以上の脱毛専門サロンを運営していますが、脱毛サロンに直接足を運んでくださるお客様と、ECで脱毛器を購入されるお客様では「求めるもの」が違います。
-
脱毛サロンに足を運んでくださるお客様は、本格的な脱毛をプロの施術者に直接依頼したいと考えています。
-
一方、ECで弊社の商品をご購入いただいたお客様の中には、ご家族でシェアして脱毛を実施される方も多く、「自宅で手軽に脱毛を行いたい」と考えている方が多いと感じています。
-
実店舗に来店されるお客様とECで脱毛器を購入されるお客様とでは、それぞれが求めるニーズが違いますが、弊社としてはお客様に対するサポート体制やアフターフォローは分け隔てなく全力で実施させていただいております。
-
実店舗、ECサイトどちらのお客様にも、最大限の満足をしていただけるよう引き続き努めてまいります。
-
――ECモールに多店舗展開されていますが、Qoo10と他のECモールの違いについて教えてください。
-
Qoo10は複雑な設定が必要ないので運営しやすいモールです。楽天市場のように商品ページを作りこみや、タグの設定などの作業が必要ないので、店舗運営に手間がかからない事も非常に助かっています。
-
また、他のECモールと比較してQoo10は、メガ割などのイベントの内容が分かりやすいと感じています。メガ割などの大型セール開催時も、担当コンサルタントの方が積極的にアドバイスをくれるので、ショップ運営で悩む事はほとんどありませんでした。
-
――他のECモールと比較した、Qoo10の広告効果について教えてください。
-
Qoo10は広告やプロモーションがシンプルで、キーワード、クーポンなど広告効果が重複することがないので、効率的かつ効果的ですね。また、Qoo10の広告は広告用画像の作成といった作業や手間もないので広告の運用そのものはとても簡単で非常に助かっています。
-
メガ割やスーパーセールなど、大型セールでは積極的にプロモーションを実施していますが、担当コンサルタントの方が広告設定を実施してくれるので店舗側での負担がほとんどないという点もありがたい所です。
複数店舗運営のコストを
うまく吸収できるのが
Qoo10の魅力
-
――これからQoo10への出店を検討されている方にメッセージをお願いします。
-
弊社ではQoo10に出店して以来、右肩上がりに成長を続けていますが、まだ伸びしろがあると感じています。
-
弊社の主力商品は一度購入されると買い替える必要がなく、リピート性はあまりないのですが、新規でご購入いただくお客様が年々増えている状況にあります。
-
弊社の美容家電のように高単価商品を販売している企業であれば、メガ割の割引プロモーションがその効果を発揮すると思います。
-
商品価格が高い商材であっても、Qoo10であればプロモーションによって割引額が大きくなる事で売れやすくなるメリットがあります。
-
特に「メガ割」の効果が大きいので、メガ割が開催される際にプロモーションを活用する事が売上アップには不可欠です。
-
プロモーションを利用する際には、店舗を担当するコンサルタントにアドバイスをもらいながら、広告運用をおまかせするのが売上獲得の近道なのではないでしょうか。
-
また、Qoo10は初期費用も月額利用料も不要なECモールなので、コストをかける事なく商品を出品できるのがメリットだと感じています。
-
弊社はECモールで多店舗展開していますが、他のECモールの固定費や手数料、広告費はコストとして負担になっているのは事実です。そんな中、Qoo10は固定費がなく、メガ割のような大型セールで大きな売上を獲得できているので、会社全体での利益の引き上げにつながっています。
-
複数のネットショップを運営されている方であれば、Qoo10に出店する事で利益率が大幅にアップする可能性もあるのではないかと思います。
-
これからも新しいお客様との出会いを楽しみながらショップ運営を続けていきたいと思います。